Thursday, December 31, 2009

ご先祖さま

今日は2件のお墓参り。
ご先祖さまに、何でもかんでもお祈りしております。
よろしくお願いします。

Wednesday, December 30, 2009

おせち料理

今日から母とおせち料理づくりです。
ああ、伝統的な日本のお正月です。

日本に住んでたときは、めんどくさかったものだけど。

Tuesday, December 29, 2009

ファースト•カット アメリカンシネマの編集者たち

編集を毎日、少しずつでもと思ってやっている。

ちょっと行き詰まったので、また本を読んでいる。
”ファースト•カット アメリカンシネマの編集者たち”。

細かい編集技法も参考になるけど、
もっといいことは、
ひとつの話をきちんと伝える、
という根本に、行き詰まった心を戻してくれること。

編集には2つの目が必要だ。

Monday, December 28, 2009

コツコツ家事

スーパーに買い物に行く毎日。

家族の病気のこともあって、遊ぶ気にもなれないので、
コツコツと家事をこなす毎日です。

寒いけどだいたいはいい天気。
空がキレイ。

Sunday, December 27, 2009

チャップリン自伝

今日は、チャップリンの自伝、英語版を読んでる。
今月はどうもそういうモードみたい。

帰国以来友達にも会ってない。
来年だな。

Saturday, December 26, 2009

映画にオブセス

あいかわらず、映画にオブセスされている。

トリュフォーの本とヒッチコックの本を読んだ。
うちには、過去に読んだ映画の本が本当にいっぱいあって、
退屈しない。

Friday, December 25, 2009

淀川せんせい

クリスマスだけど、
引き続き、淀川せんせいの本を3冊読む。
これらはすべてうちにあるもの。

淀川さんの映画を見る観点がわたしと似てるので、
いつも参考にしてきていた。
それとも、いつも参考にしてたから、その影響を受けてるのか。

Thursday, December 24, 2009

おさるのジョージ

今日やっと、
おさるのジョージ コンプリートアドベンチャー
を発見した。

帰国以来探してたんだけど、
思いがけないところになった。

これは、原作者の H A Rey が実際に書いたオリジナルの
おさるのジョージ(英語代はCurious George)7本をまとめた英字版。

テレビや映画や他にも本がいっぱい出てるけど、
それらは原作者が書いたものではないのです。

いやー、早速読んで幸せな気分になりました。
テレビは、内容が教育的だったり、
映画は、映画にするためにストーリーが変えてあったりして、
納得いかないところがあるので、
このコンプリートアドベンチャーを読んで、ホッとしました。

いろいろなバージョンを見たからわかる、
シンプルだけど、大事なベースが揺るがないお話づくりに感動。

Wednesday, December 23, 2009

淀川長治 ”映画の話術”

今日は、昨日に引き続き淀川長治さんの本を読んだ。
”映画の話術”。

淀川さん89歳の時の講演の内容をまとめたもの。

心のぬくもりを取り戻す本。
根本的に、端的に、
観客に何を伝えないといけないか思い出させてくれる本。

いい夢が見れそうです。
おやすみ。

Tuesday, December 22, 2009

淀川長治 ”美学入門”

今日は、淀川長治さんの”美学入門”を読んだ。
これも前から持ってる本。

心が洗われる本。

きれいな心になったので、
おやすみなさい〜。

Monday, December 21, 2009

不況

どんなに仕事がないか、テレビで毎日やってる。

ご飯食べずに学校に来る子の話とか、
雪かきする会社や人がいなくなる話とか、
とかとかとか、、。

今日は見過ぎて心細くなった、、、。

Sunday, December 20, 2009

編集再開

最新映画 ”Live With It” の編集再開しました。
絶対に毎日やります。

Saturday, December 19, 2009

ロジャー•コーマン

ロジャー•コーマンの自伝、
”私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、
しかも、10セントも損をしなかったか”
を読んだ。

これは前から持ってる本なので、久しぶりにサクッと読み返した感じ。

今まで注意を払ってなかったことで思ったこと。

彼は、時代とともに制作する映画を変えている。

今までは、
1 彼自身の成長とともに、興味の主体がかわった、
2 ミディアムとしての映画の立ち位置がかわった、
から、だんだん違う映画をつくるようになったと思ってたんだけど。

そして、時代を敏感にとらえすぎて、
世間が必要としている映画を早く出しすぎたりもしている。

むずかしいです。

Friday, December 18, 2009

死ぬまでにあといくら必要か

平均年齢まで生きたら、
あといくら必要か計算してみた。

その場合、年収はいくら必要かとかも。

で、その金額をどうやって稼げるかの案も出してみた。
映画関連の仕事の場合、、
毎日コツコツ単純労働の場合、、
映画で賞金を稼げたら、、とか、
ファンドをもらえたら、、とか、
そうなるためにどのくらいかかるか、、
アメリカの場合、、
日本の場合、、

ぜいたくしなければ、生きてはいけるような気がした。

Thursday, December 17, 2009

ハトのふんよけ















ハトのふんよけ(駅の屋根)

病院に行くときいつも気になる、
駅のプラットホームの屋根のハトのふんよけ針。

それはそれはものすごい数で、
もう端までめーいっぱいきっちりと並んでいる。

なんとなく、アメリカの友達に送ったら、
ここで買えるよって、メールが来た。

http://www.deterapigeon.com/product_details.htm
Deterapigion という名前のこの会社、
すごいこれだけ売ってる、ハトのふんよけ針専門会社。
さすが〜。

いや〜、買わないけど、
嬉しかった。さすがアメリカ、スモールビジネスの国。
ちなみに、about us のページには、
赤ちゃんを含めた家族5人の写真があって、
みんなで梱包、発送やてま〜す、みたいな。

Wednesday, December 16, 2009

将来について考える

ざっくり将来のことを考える。

今年の予定。
フィーチャーフィルムにチャレンジする前に、
あとショートフィルムを何本つくるか。
そして、フィーチャーフィルムって一生に何本作れるんだろう?
そして、それぞれに必要なお金はいくら?

どんな映画をつくるか。
方法論は?

もちろん、まだ未知数のことはいっぱいだけど、
人生80年?だと予想すると、今からもうわかってることはあるから。
自分を制限するわけじゃなくて、
冷静に、客観視できる自分を持っていたいってことだ。

Tuesday, December 15, 2009

楽しいおじいちゃん

家族の病室に、新しい患者のおじいちゃんが入院してきた。
これがとっても楽しいおじいさん。

病院施設の説明をした看護士さんに、
”病院はややこしいとこやなあ、もう、病気なるわー。”
とか、
普通にベタベタのセリフを言ってくれる。
思わずメモをとりたくなる。

入れ歯を入れ外しするタイミングも絶妙。

検査に行く時は、まるで銭湯に行くかのように、
肩にタオルをひっかける。

日本語の脚本を書きたいなあ、、
とちょっと思った。

Monday, December 14, 2009

英語

日本にいる間にする英語のブラッシュアップの計画を立てて、
第1日目始めた。

というのも、久しぶりにフェイスブックに行ったら、
とっても簡単な内容なのに、
知らない単語がいっぱいある友達のメッセージを発見したから。

毎日コツコツが重要なのだ、、、
と、ずっと前から知ってることをまた自分に言い聞かせる。

Sunday, December 13, 2009

字幕完成

”パーク”の日本語字幕完成。

前つけたのと少し違う。
今回の方がうまくできた。

Saturday, December 12, 2009

読書

読書をしてます。

アメリカにいる間は、
日本語のものは読まないようにしてたけど、
今は、日本語と英語両方読んでます。

帰って来てから読んだもの。
ヒット戦略について
心理学について
軽い小説を1冊
夢の分析
フィルムメーカーマガジン2冊
経済について

そう、あたしは読書が好きな人だった。

Friday, December 11, 2009

夢と現実

今日は一日病院だった。家族に付き添い。

毎日コンピューターに向かっていたニューヨークでの生活から一転、
病院で、いろんな患者さんを見たり、看護士さんたちの動き見てたり、
お医者さんと病気について話したりしてる。

いくらなんでも近所に薬屋が多すぎるんじゃないの、とか、
同じように見える薬屋さんから、どうやって行きたい薬屋を選ぶんだろう、
とか考えてる。

夢を追ってた日々に対して、これが現実だって気がするけど、
いやいや、どっちも生きてる毎日なんだなあ。

Thursday, December 10, 2009

字幕

私の映画”パーク”に、日本語字幕をつけています。

以前に DVD STUDIO PRO 上でつけたんだけど、
なぜか、うまく画面に上がって来ないし、
文字のサイズとか変えられない。
私の DVD STUDIO PRO は、前からなんかおかしい。

なので、今はファイナルカット上につけている。

英語の日本語の言葉遊びのところが難しい。

Wednesday, December 9, 2009

フェスティバル招待メール

カナダのフィルムフェスティバルからメールが来た。
フェスティバルへ、”パーク”を出品しませんか、、っていうお誘い。

そういえば、少し前にも日本のフェスティバルからもお誘いメールが来た。
こういうフェスティバルの担当者は、
どうやって映画を探してるんだろう?
ユーチューブか、他のフェスティバルかかな。

でも、どちらのフェスティバルも、
オフィシャルセレクションに選ばれるかどうかは出してみないとわからない。
カナダのフェスティバルの方は、
”2004年以降、私たちが招待した作品は99%オフィシャルセレクションに選ばれてます”って言ってるけど。

99%って、、、。

Tuesday, December 8, 2009

今日は家のことでバタバタ。
ニューヨークは、ちょっとだけ雪が降ったみたい。

Monday, December 7, 2009

クリスマスカード

今日は、やっと、日本の友達たちに帰国の連絡。
というのも、そろそろクリスマスカードを出す時期だから。
ニューヨークに出してもらうと申し訳ないので。
去年もらったカードを見ながらチェック、チェック。

Sunday, December 6, 2009

家族の応援

今日は、帰国後初めて、弟も実家に集まって食事。

彼は、私がアメリカにいる間も、
ちょこちょここのブログも見てくれていたし、
私の映画のフライヤーや私に関する新聞記事も、
印刷して親に届けてくれたりしていた。

ありがたいです。

Saturday, December 5, 2009

日本のフィルムフェスティバル

今日も、
もろもろ家のことをしながら、
日本のフィルムフェスティバルについてリサーチ。
”パーク”にずばり合うフェスティバルはないけど、
いつくか出してみるつもり。

Friday, December 4, 2009

現実を見つめる

今日したこと。

たまりにたまっていた友達からのメールへの返信。
やることリスト作成。

そして、
お金の計算。
今正確にいくらあるか。

現実を見つめる。

Thursday, December 3, 2009

準備着々

家族の病院について行く。

携帯を購入。

アメリカの友達に頼まれてた物を発送する。

部屋の掃除と整理。
生活の準備着々。

Wednesday, December 2, 2009

やり過ぎか安心か

帰国一日目。

荷物整理、仕事のことでもろもろ手配。
連絡すべき人たちに連絡する。

国民健康保険に加入。
日本人でよかった。

スーパーで買い物。
きれいな野菜、小さいパッケージ、個包装のおかし。
やり過ぎか安心か。

高くない懐石を食べに行く。
日本食ってだけで満足。

Tuesday, December 1, 2009

日本ですきやき

日本です。

飛行機の中で観た映画”パンドラの匣”がとてもよかった。
特に演技と演出と音楽が。

”クヒオ大佐”も観た。飛行機で観るにはピッタリの軽いタッチだった。
おかしかったのは、解説のところに、この原作は東野圭吾だと書いてあったこと。
ヘンだなと思って何度も読み返したけど、そうなってた。

すきやきを食べた。